2022年3月– date –
-
ニジイロクワガタ本家グリーンピカールの幼虫を購入!
こんにちは。 ハルです! 今回はヤフオクでニジイロクワガタの本家ピカール血統の幼虫を購入したので紹介します。 【購入した個体紹介】 ニジイロクワガタのピカール血統の本家本元はRTN様です。 今回はそのRTN様で購入し累代した方からグリーン系ピカール... -
ババオウゴンオニクワガタの成虫を購入‐2022
こんにちは。 ハルです! 今回はババオウゴンオニクワガタを購入したので紹介します。 【ババオウゴンオニとはどんなクワガタ?】 基本情報 和名:ババオウゴンオニクワガタ 学名:Allotopus moellenkampi babai 分類:コウチュウ目クワガタムシ科オウゴン... -
パラワンオオヒラタクワガタ飼育記!産卵~成虫までF1
こんにちは。 ハルです! 今回は私が飼育しているパラワンオオヒラタの産卵~成虫までを紹介します。 【パラワンオオクワガタのペアリング・産卵セット・割り出し】 ペアリングは今回写真を撮っていないのですが購入してから1年間経った個体を使用し、♂・♀... -
ニジイロクワガタ(王紫血統)菌糸ビンからマットへ
こんにちは。 ハルです! 今回はGROW様の王紫血統の幼虫を4匹ヤフオクで購入したので紹介します。 【購入した個体紹介】 今回購入した幼虫はCBF3で孵化は6月上旬から中旬、8月4日に菌糸ビンに投入した個体です。 2021年8月30日 購入して我が家に届きまし... -
ニジイロクワガタのノーマルカラー飼育記2022年版
こんにちは。 ハルです! 今回はニジイロクワガタの産卵セットを組み、幼虫を育て、成虫にするところまでを紹介します。 ではこれからニジイロクワガタを一緒に飼育していきましょう。 【購入した個体紹介】 2020年3月22日 ニジイロクワガタのノーマルカ... -
ネパールコクワガタ(ネパレンシス)産卵セット~初令幼虫編
こんにちは。 ハルです! ネパレンシスを購入したので今回はネパールコクワガタ(ネパレンシス)の産卵方法について紹介します。 【購入した個体紹介】 コクワガタとは思えないほど大きくて艶がすごくきれいなクワガタでした。 ネパレンシスは成熟するのに... -
オンラインクワガタショップ-haru
こんにちは。 ハルです! 今回は私が管理しているクワガタのオンラインショップの紹介をします。 このショップでは当ブログで紹介したクワガタを販売しています。 https://haru99530.base.shop/ ↑これがショップです。質問がある方はショップの下にあるシ... -
カブトムシ・クワガタムシを飼育する時に重要!霧吹きの頻度
こんにちは。 ハルです! 今回はクワガタやカブトムシを飼育する時にかなり重要な霧吹きの頻度について説明します。 多すぎると衛生的に悪いし少なすぎると乾燥で生体が★になってしまう可能性もあります。 そこで今回は初心者向けに霧吹きの頻度を状況別に...
1