2022年6月– date –
-
生き物紹介‐クロゴキブリ
こんにちは。 ハルです! クワガタを飼育していると親が隣からケースを覗き込み、♀を見た時に「クワガタの♀ってゴキブリみたい」と言われた経験はありませんか? まあ私のことですが… ということで今回はクワガタの♀に見た目が似ている嫌われ者のアイツに... -
クワガタ・カブトムシを捕まえたら?飼育方法編
こんにちは。 ハルです! 今回はクワガタ・カブトムシを捕まえた時にどうやって飼育するのか分からないと思うので飼育方法を紹介します。 内容としては初心者様向けの成虫の飼育方法の紹介となってます。 【クワガタ・カブトムシの飼育用品は何を選ぶべき... -
ヤフオク!1年間大切に育てた幼虫がまさかの詐欺!?
こんにちは。 ハルです! いきなりですが以前にこちらの記事で本家ピカール血統の幼虫が成長する様子を紹介していました。見て下さってありがとうございます。 まだ見ていない方は先にこちらの記事を是非ご覧下さい。 https://haru99530.com/kuwagata/phal... -
クワガタ・カブトムシを捕まえたら?飼育用品紹介編
こんにちは。 ハルです! 今回は初心に戻ってクワガタ・カブトムシの飼育用品ついて解説したいと思います。内容的には初心者向けになります。 クワガタ・カブトを飼育するといえば成虫飼育を思い浮かべる方が多いと思いますし、偶々森や街灯、家の近くなど... -
生き物紹介‐ベニカミキリ
こんにちは。 ハルです! 今回はクワガタ以外の虫になってしまうのですがベニカミキリという昆虫を紹介します。 【ベニカミキリとは?】 和名:ベニカミキリ 学名:Purpuricenus temminckii 分類:コウチュウ目カミキリムシ科 分布:北海道、本州、四国、九州... -
ニジイロクワガタ大量羽化!羽化した個体紹介2022年版
こんにちは。 ハルです! 今回は去年購入した幼虫がたくさん羽化したのでその個体達を紹介します。 羽化したクワガタはパラワン、メタリフェル、ニジイロクワガタですが、主にニジイロクワガタがたくさん羽化しました。 なのでこの記事では羽化したニジイ... -
アローコクワガタ(マグダレインコクワガタ)購入
こんにちは。 ハルです! 今回はアローコクワガタ(マグダレインコクワガタ)を購入したので紹介します。 【アローコクワとはどんなクワガタ?】 和名:アローコクワガタ(ノブヒロイ亜種) 学名:Dorcus arrowi nobuhiroi 分類:コウチュウ目クワガタムシ... -
クワガタ・カブトムシ ペアリングのやり方(初心者向け)
こんにちは。 ハルです! 今回はクワガタやカブトムシをブリードする時に重要なペアリングについて紹介しようと思います。 【クワガタ・カブトムシのペアリングとは?】 クワガタの楽しみ方は採集・観賞・ブリード・など様々な楽しみ方がありますが私は主...
1