こんにちは。
ハルです!
今回は中学生の時からずっとやりたいと思っていたアクアリウムを始めてやっと夢を叶えたのでその様子を紹介したいと思います。
これからはアクアリウムの記事もブログにアップしていくのでアクアリウムに興味がある方はお楽しみに!
この記事から私のブログに来た方はクワガタ・カブトムシの記事がメインで副業関係の記事も少しアップしているので是非そちらもご覧下さい。
大学生がアクアリウムを開始!まずは買い物から
元々金魚やメダカなどを飼育していたことがあるので水槽、フィルター、カルキ抜き、エアーポンプなどある程度の用品は揃っていました。
ある程度用品が揃っているけどアクアリウムを始めるつもりはあまりなく、たまたま友達がフグを飼うからその用品選びについてきて欲しいと言われて付き添いでアクアリウムショップを訪れました。
でもアクアリウムショップで友達が用品を買う横で水槽を眺めていると私もアクアリウムを始めたくなったのでそのまま私もお店の方に色々教えてもらいながらアクアリウムを始めることにしました。
本当はずっとニモ(カクレクマノミ)とかデバスズメダイなど海水魚を飼いたいと思っていたのですがお店の方に予算がどれくらいかかるのか聞いたところ最低でも10万くらいかかると言われて諦めました。
海水魚は働き始めてから飼うことにします…
でもアクアリウム自体はずっとやりたかったので今回は淡水魚からスタートすることにしました。
お店の方に2時間くらい教えてもらってとりあえずその日はライト、二酸化炭素の機械、ソイル、岩、水草を購入することにしました。
そして後日ネットで水槽台を購入しました。
この時点でお値段は6万円近くに…
アクアリウムに必要な準備物‐今回購入したもの
・水槽
・水槽台
60㎝水槽とかだと重さが70㎏~80㎏くらいになることもあるので普通の棚や下駄箱の上だと非常に危険です。
賃貸とかだと特に下駄箱を歪ませるわけにはいかないので絶対に用意しておくべきなのですが値段が高い!!
そこで今回は私は見た目は置いておいてシンプルなデザインの水槽台を購入しました。シンプルなので組み立てが簡単で1人で5分で組み立てることができたので初心者の方にオススメです。
普通の水槽台は8000円~のお値段が基本ですが今回私は4000円程度で購入しました。
他にもお値段は私が今回購入した水槽台の倍しますが見た目がオシャレでフィルターなどを下に収納できる水槽台のリンクも貼っておきます。
・フィルター
私が今回購入したのはエーハイムフィルターです。
このフィルターは本当にろ過性能が高くてオススメのフィルターです!
熱帯魚、めだか、金魚でもなんでもこのフィルターさえ買っておけば間違いなし!
・ライト
・ディフューザー(CO2を出す機械)
・水草
・岩
家に帰って水槽のレイアウト開始!‐初めてのアクアリウム
さていよいよ家に帰って来て水槽のレイアウトを考えて実際に水槽のセッティングを始めていきました。
まずは水槽に水草の栄養土を入れます。
正面から水槽を見た時に栄養土が見えないように手前側1㎝は栄養土を入れないようにしました
次にソイルを入れていきます。
手前側は1㎝程度、後ろ側に行けば行くほど高くなるように土を入れると綺麗に見えるとお店の方に教えてもらっていましたがすっかり忘れてソイルをあるだけ全部入れてしまいました(笑)
その結果水槽の半分近くをソイルが占めているんじゃないかと思えるほどソイルで水槽が埋め尽くされました(笑)
↑これがその状況の写真です。
ソイルの量が多すぎますよね(笑)
でもこの時は作業が楽しすぎて夢中なのでそんなこと気にせずに岩をセッティングし始めました。
私の頭の中で思い描いているのはこんな感じのレイアウトです。
左右に大きな岩を2つ置いてその岩の後ろに背の高い水草を2種類(左は緑の水草、右は赤系統の水草を)植えて、手前は背の低い水草を植えるイメージです。
その通りになるようにまず岩の場所を決めていきます。
岩を少し斜めに配置して真ん中に通路?見たいな道を作り出します。
岩の配置が決まったので次に水草を植えていきます。
水草はケースから出して1株ごとに小分けにしていきます。
画像ではかなり大きな塊で分けていますが本当はもっと細かく株ごとに分けた方が植えやすいです。
水草は1つまみくらいの塊ごとに分けておく
水草を株ごとに分けたらいよいよ水草を植えていきます。
水草は水を入れる前に植え付けます
植え終わったら水をレイアウトが壊れないように慎重に入れていきます。
この時に水草の植え付けが下手くそすぎて水草が浮きまくり…
浮いた水草をもう1度植え付けて…そしたら次は違うところの水草が浮いてきて…これを永久に繰り返し…
次にライトを取り付けました。
最後にディフューザー(二酸化炭素の機械)を取り付けて完成です!
二酸化炭素が出てくるの見てると落ち着くのであえて手前に機械を設置しています。
最後に
今回は大学生が夢だったアクアリウムを始めたのでその様子を紹介しました。
想像以上にお金がかかりましたがその分かなり満足のいく楽しい作業でした。出来栄えは1度置いといて(笑)
魚を入れるのは1ヵ月後とかなり長い道のりですがそれまでに細かいレイアウト変更などしつつ、ブログやせどりなどで今回使ったお金を稼げるように今まで以上に頑張っていこうと思います。
続きの記事はこちら
コメント