カブトムシ飼育にゼリースプリッターは必須!?実際に使ってみた感想(レビュー)とメリット

こんにちは。

ハルです!

今回は「ゼリースプリッター」というカブトムシ飼育でよく使われている道具を紹介します。

ゼリースプリッターが何か分からない方にもゼリースプリッターを購入するか迷っている方にも有益な記事になったと思いますので是非最後までご覧下さい。

この記事を読んで欲しい方

・ゼリースプリッターを購入するか迷っている方

・ヘラクレスやネプチューンなどの外国産カブトを飼育している方

・大きさ3センチ以下の成虫個体(小型種やメス)を飼育している方

・ゼリーを節約して使いたい方

スポンサーリンク
目次

ゼリースプリッターとは?使用方法も解説!

まずはゼリースプリッターが何のことか分からない方のためにゼリースプリッターについて解説しておきます。

ゼリースプリッターとは16gの昆虫ゼリーを半分(1/2)にカットするための道具です。

↑これがゼリースプリッターです

haru

ゼリーを半分にカットするメリットは後で解説します

この道具が無くてもハサミやカッターを使ってゼリーを半分にカットすることはできますが…

ゼリースプリッター無しでゼリーをカットしようとすると…

・ゼリーがぐちゃぐちゃになる(綺麗に切れない)

・時間がかかる(手間がかかる)

・手が汚れる

想像しただけでも分かるレベルで大変そうですよね笑

そこでゼリースプリッターの出番です!

使い方は↓

STEP
16gゼリーをセットする

※縦長の16gゼリーしかセットできない

STEP
カッターを下にスライドさせる

上の画像右側の刃を下にスライドさせてゼリーをカットする

この時、上下左右の向きに注意しましょう。

向きが間違っているとカッターの刃が通りません。

haru

断面もかなり綺麗です!

1/4にカットしたい場合は1/2にカット後一度ゼリーを取り出し、先ほどの工程をもう1度繰り返すだけです。

もちろん取り出してから再度セットする時に1/4の切り目になるようにゼリーをセットして下さいね。

分からなかった方はこの動画を見て下さいね。

使い方はシンプルで一瞬でゼリーを半分にカットできるのでかなり便利です。

haru

私はもう5年くらいゼリースプリッターを使っていますが未だに壊れていないくらい長い間使うことができます

刃の部分はステンレス製なのでサビることなく、本体もなかなか壊れません

ゼリースプリッターを使うメリット

ここからはなぜゼリーを半分にカットするのか?ゼリースプリッターを使うメリットを解説します。

角が邪魔でゼリーが食べられないオスのために!

例えば昆虫ゼリーは基本的に先ほどのゼリースプリッターに入る16gの縦長のゼリーですがオスは角が邪魔でゼリーを食べることができません

角が邪魔でゼリーが食べられないオスのために横長タイプのゼリー(18gのゼリー)やヘラクレスなどの大型種用の特大サイズのゼリーも販売されています。

広口タイプのゼリー購入はこちら

広口タイプ(ワイドタイプ)18g

特大サイズ60g

これらのゼリーを購入しても良いですが、今回紹介するゼリースプリッターを使用すればオスがゼリーを食べられない問題を解決することができます!

haru

大型個体に与えるゼリーは蓋(フィルム)を剥がしてからゼリースプリッターでカットして与えるとオスも食べることができます

小型種がゼリーの中で溺れないように対策できる

大きさが小さい小型種はゼリーの中で溺れてしまうことがあります。

そんな時ゼリースプリッターを使って1/4や1/2にカットすると小型種がゼリーで溺れる可能性を軽減することができます

ゼリーを節約することができる

これは特に先ほどの小型種や春や秋などのあまりゼリーを食べない時期のカブトムシに対してのメリットですがゼリーを節約して使うことができます。

ゼリーは2~3日程で残っていたとしても交換する必要があります

できれば衛生的にも食べきってもらうのが理想ですが、小型種やあまりエサを食べないカブトムシにはゼリー1個分(16g)はかなり多すぎます。

そこで1/4や1/2にカットすると1つのゼリーを2つの飼育ケースにゼリーを分けて入れることができるのでかなり節約になります。

ゼリースプリッターを使う際の注意点

最後にゼリースプリッターを使う際の注意点を3つお話ししておきます。

対応しているゼリーは16gの縦長タイプのゼリー

まずゼリースプリッターが対応しているゼリーは16gの縦長タイプのゼリーです。

基本的にほぼ全てのゼリーが16g入りなので大丈夫だとは思いますが一応念を押しておきます。

液だれするゼリーには使わない

16gのゼリーを買ってきても液だれしてしまうゼリーだと使うことができません。

正確には使うことはできますがカットした瞬間に中のゼリーの汁が漏れ出て周囲が大惨事になります。

なので16g入りの縦長タイプで液だれしないゼリーを購入する必要があります。

あわせて読みたい
カブトムシにオススメの昆虫ゼリーを紹介!昆虫ゼリーの選び方も解説! こんにちは。 ハルです! 今回はカブトムシにオススメの昆虫ゼリーを飼育歴10年以上、当ブログでカブトムシの有益な情報を発信している私が解説します。 オススメの昆虫...

こちらの記事で紹介している私のオススメのゼリーである「プロゼリー」と「すこやかゼリー」は液だれしないのでこの記事を見た全員この2つゼリーのどちらかを使いましょう笑

私の経験だと百均のゼリーやカブトムシ専門店以外のペットショップのオリジナルゼリーなどは液だれする可能性が高いです(※もちろん実際に使ってみないと分かりません)

オススメのゼリー紹介記事で紹介したゼリーを使えば間違いなく液だれしません。

ゼリースプリッターを使ってゼリーをカットする時の向き

最初の使い方でも解説しましたがゼリースプリッターは正しい向きで下から上にスライドさせましょう。

正しい向きでスライドさせないとスライドできないのでつっかえるようなら向きが間違っている可能性が高いです。

haru

向きを間違えたままスライドさせると壊れるので注意しましょう

スポンサーリンク

最後に

今回はゼリースプリッターの使い方とメリットをお話ししました。

ゼリースプリッターは個人的にはカブトムシを飼育する時の必須アイテムだと思うレベルで重要なアイテムだと思います。

デメリットは0でメリットしかないので是非購入して使ってみて下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次