こんにちは。
ハルです!
今回はメタリフェルホソアカクワガタを購入したので紹介したいと思います。
メタリフェルホソアカクワガタとはどんなクワガタ?
メタリフェルホソアカクワガタの基本情報
和名:メタリフェルホソアカクワガタ
学名:Cyclommatus tarandus
分類:コウチュウ目クワガタムシ科ホソアカクワガタ属
分布:インドネシア スラウェシ島など 様々な亜種がフィリピンやその他の島に生息している
寿命:半年程
飼育温度:22~26℃
冬眠:しない
購入したメタリフェルホソアカクワガタの紹介
今回はメタリフェルのパープル血統の幼虫を6匹購入しました。
親は♂72㎜、♀26㎜、累代はCBF2です。
産地 ペレン島
孵化日は2月上旬
今回購入した6匹の幼虫ですが6匹中4匹が♀でした。
メタリフェルホソアカクワガタの幼虫飼育
2022年5月3日 購入した幼虫が届きました。
♂の幼虫は産卵1番を詰めたクリアスライダー ラージ サイズに移し替えました。
2022年5月23日 ♂を移し替えました。
1匹目↑の幼虫は8gでした。
2匹目の幼虫は9gでした。
これが大きいのか小さいのかは分からないのでこれからたくさん飼育して比較してみたいと思います。
メタリフェルの幼虫を飼育する時に一番注意することは♂と♀の羽化ズレです。
羽化ズレに関してはこちらの記事で紹介しています。
メタリフェルホソアカクワガタの蛹
幼虫が届いて1週間程で♀が蛹室を作り始めました。メタリフェルを飼育することは初めてなので卵~成虫になるサイクルが早いということは知っていましたが孵化日が2月上旬と書いてあり成虫になるのはまだ先だと思っていたのですが、蛹室を4匹が同時に作り始めたので最初は2令から3令幼虫になるための脱皮をするために部屋を作っているのだと思ったのですが蛹室を作ってから1~2週間程で蛹になりました。
とんでもない速さで羽化!メタリフェルホソアカクワガタ
蛹になってから3週間程で成虫になりました。
2022年6月3日 羽化した♀を掘り出しました。
ちなみにまだ後食はしていません。出品者様のミスかもしれませんが、同じケースから♀が2匹出てきたケースがあったので元々いた4匹と合わせて合計5匹の♀が出てきました。
1ヵ月ほどして後食し始めた段階で1♀★になってしまったので今は4♀です。
♂はまだ2匹とも幼虫をしているのでワインセラーに入れて19℃で管理しました。
♂が羽化したので記事を更新しました。
最後に
今回はメタリフェルを購入してから蛹になるところまでを紹介しましたが幼虫が届いてからすぐに♀が全て蛹になってしまったので今回購入した♂(まだ幼虫)とペアリングさせることはできないので新しく♂を購入しないといけません。
おそらく発送の途中の振動で蛹になるスイッチが入ってしまったのだと思いますが…
コメント