こんにちは。
ハルです!
マジョーラ血統のパプアキンイロクワガタが羽化し始めた様子を紹介した記事を8月にアップしましたが今回はその続きの記事となります。
↑これが前回の羽化紹介記事です。
この記事の時点では13匹の個体が羽化してきていました。
パプアキンイロクワガタの記事は他にもたくさんあるのでこちらから是非ご覧下さい。
- アクアリウム
- アローコクワガタ(マグダレインコクワガタ)
- オウゴンオニクワガタ
- オトシンクルス
- カブトムシ
- クワガタ
- コクワガタ
- サイアミーズフライングフォックス
- ショートヘアーグラス
- シルバーフライングフォックス
- スマトラオオヒラタクワガタ
- セイロン・ロタラ
- タランドゥスオオツヤクワガタ
- ツヤクワガタ
- ニジイロクワガタ
- ニモ(カクレクマノミ)
- ネオンテトラ
- ネパールコクワガタ(ネパレンシス)
- ネブトクワガタ・サビクワガタ
- ノコギリクワガタ
- ババオウゴンオニクワガタ
- パプアキンイロクワガタ
- パラワンオオヒラタクワガタ
- ヒラタクワガタ
- フタマタクワガタ
- ホソアカクワガタ
- ボルビティスヒュディロティ
- マンディブラリスフタマタクワガタ
- ミリオフィラム・マトグロッセンセ
- メタリフェルホソアカクワガタ
- ラスボラ・ヘテロモルファ
- ラミーノーズテトラ
- レニノコギリクワガタ
- 国産コクワガタ
- 国産ノコギリクワガタ
- 水草
- 海水魚
前回までのあらすじ!見る角度によって違うマジョーラ血統とは
今回紹介する個体は2022年のクリスマスにYouTubeの相方である山ちゃんにもらったパプアキンイロクワガタの子供たちです。
パプアキンイロクワガタのマジョーラ血統個体の前回までのあらすじ
2022年12月 パプアキンイロクワガタのマジョーラ血統個体をもらい産卵セットを組む
5ペアいたのでA~Eまでライン名を付けて管理しました。
2023年2月4日、5日 割り出しをして49匹卵と幼虫を採りました。採り残しが10数匹いたので合計60匹ほど採れました。
そして5ケース全て再セットを組みました。
2023年5月16日 幼虫のエサ替え
2023年6月3日 再セットを割り出しして幼虫を33匹採りました。
2023年7月1日 再セットで割り出した幼虫のエサ替え
2023年7月20日 最初の蛹を確認!
2023年8月27日 夏休み実家に帰省しており久しぶりに確認すると13匹既に羽化!
この記事をアップした2023年11月27日時点では57匹に減っていました
(4匹人にあげたので手元にいるのは53匹です)
初めてのパプアキンイロクワガタ飼育で分からないことも多かったので次世代はもっと死亡率を下げたいと思います。
個体によってカラーが全然違うパプアキンイロクワガタのマジョーラ血統
この記事をアップした時点で53匹中の47匹が羽化してました。
ここからは皆さん気になるその羽化した個体のカラーを紹介していきます。
オスの方がカラーが綺麗に出やすいのでオスを中心に見ていきましょう。
本当は全個体見せたいですが数が多すぎるので笑
どうですか!?
同じ系統から生まれたとは思えないほど個体によって全く色が違います!しかも全個体びっくりするほど綺麗です!
全身緑の個体や赤色の個体、赤の中でも黄色が混ざったような色から緑との混合、ワインレッドに近い赤まで様々です。
中にはしっかりとマジョーラ血統の特徴を持ったワインレッドと青色と緑色の混合でどの角度から見ても色の見え方が違う個体まで!
本当にパプアキンイロクワガタは面白いと感じました!
メスもオスほどではありませんが個体によって色が全然違います。メスも綺麗なので是非こちらもご覧下さい。
パプアキンイロクワガタのレコード記録に届くか!?果たして大きさは?
ここからは大きさ面で見ていこうと思います。
蛹の時点で一目見ただけで化け物だと分かるレベルで他の個体と段違いに大きさの違う個体が2匹いました。
そこで大きさを測る前にまずパプアキンイロクワガタのレコード個体はどれほどの大きさなのか調べてみることにしました。
パプアキンイロクワガタの飼育レコード個体は54.9㎜です(2023年4月時点)
パプアキンイロクワガタの野外採集レコードは54.0㎜です(2023年4月時点)
パプアキンイロクワガタで5㎝超えはもはや笑えるレベルでヤバすぎですよね笑
ちなみに今回羽化してきた50匹の中で1番大きかった個体はこの2匹です。先ほど大量に見せた写真の下2枚です。
他の個体と比べると段違いに大きかったので飼育レコードに近いのでは?と喜びながら調べて5㎝超えと見て絶望しました笑
今回1番大きかったこの2匹は両方とも39㎜でした。
1㎝以上も大きさが足りてませんでした…
39㎜ですらこの迫力なら50㎜を超えるとどれほどカッコいいのか!
カラーを見るのも面白いし、大きくなれば迫力が出るのでパプキンのことが好きになりました!
これからもっとパプアキンイロクワガタの飼育に本腰を入れて他のカラーも購入しつつ、飼育レコードも狙いに行こうと思うので応援やアドバイスよろしくお願いします!
最後に
今回はマジョーラ血統のパプアキンイロクワガタが50匹近く羽化してきたので紹介しました。
いつものように役に立つ情報を載せる記事ではなく、飼育日記に近い記事でしたが本当に色々なカラーの個体を見ることが出来て面白い記事になったと思います。
パプキンのことが好きになったので次回からまた産卵セットを組み、新しい系統を購入するかもしれません。
いつか色んなカラーの個体をたくさん手に乗せて写真を撮りたいと思います!
飼育レコードも人生で1度は名前を載せたいと思っているので挑戦していきます!
続きの記事はこちらです。
コメント