2022年11月– date –
-
大学生向け!先輩から学ぶ一人暮らしの家選び!大学の近く?駅近?場所編
こんにちは。 ハルです! 今回は私が大学生であることを活かして現役大学生が実際に1人暮らしをしてみた経験や同級生に聞いてみた意見をまとめて保護者や不動産屋さんの目線ではなく、実際に1人暮らしをしている大学生目線で家を選ぶ時に何を注意して選べ... -
クワガタ・カブトムシの血が濃くなると起こる!?累代障害とは?
こんにちは。 ハルです! 今回はクワガタ・カブトムシの血が濃くなると起こる累代障害について解説しようと思います。 クワガタ・カブト飼育をしていると血が濃いとか近交弱勢とかインブリードとか…なんか色々累代に関する難しい専門用語が飛び交っている... -
クワガタ・カブトムシのインブリード・アウトブリードとは?用語解説!
こんにちは。 ハルです! 今回はクワガタ・カブトムシのインラインブリード・アウトラインブリードという専門用語を分かりやすく解説しようと思います。 クワカブを飼育し始めたまだ初心者の頃は分からない用語がたくさんあると思います。 このブログでは... -
WDやCBF1の意味は?クワガタ・カブトムシの累代表記について用語解説!
こんにちは。 ハルです! 今回はクワガタ・カブトムシを購入する際に目にするWDやCBF1などの表記の意味を初心者様向けに用語解説しようと思います。 新しい趣味や分野に足を踏み入れる時には最初に必ずその分野の用語を知るところから入ると思うし、こんな... -
弱々しい子が生まれてしまう!近親交配・近交弱勢とは?
こんにちは。 ハルです! 今回は近親交配・近交弱勢について紹介します。 学校で習っても分からない!そんなあなたをハルがお助けします!この記事を読んで近親交配・近交弱勢を完璧にして下さい。 【近親交配とは?】 まずは近親交配に関して解説します。... -
クワガタ・カブトムシの悲しき羽化不全の原因・対策!私の全ての知識を使って徹底解説!
こんにちは。 ハルです! クワガタ・カブトムシを飼育して頑張って数ヵ月~数年間幼虫飼育を頑張り、ついに成虫とご対面するそれまでの努力の結果が現れる瞬間に羽パカなどの羽化不全や羽化不全が原因で★になってしまっている姿とご対面してしまうこともあ... -
ネパールコクワガタ(ネパレンシス)幼虫の飼育方法!幼虫~蛹~羽化まで
こんにちは。 ハルです! 今回は黒光りする世界最大級のコクワガタであるネパールコクワガタ、通称ネパレンシスが羽化したので紹介します。 13ヵ月かけて待望の羽化です。今回羽化してきたネパレンシスは初めて産卵させて初めて幼虫飼育したので分からない... -
ニジイロクワガタ青系紫紺ピカールホワイトアイ!やたら情報量の多い個体が羽化!
こんにちは。 ハルです! 今回は情報量が多すぎるニジイロクワガタの青系紫紺ピカールホワイトアイを去年ヤフオクで購入してからずっと楽しみに飼育してついに羽化したので紹介します。 購入や幼虫飼育の様子は前回記事で紹介しているのでまだ見ていない方...
1