2022年12月– date –
-
パプアキンイロクワガタの産卵セットの組み方を解説
こんにちは。 ハルです! 今回はクワカブ大学生のYouTubeチャンネルの相方である山ちゃんから貰ったパプアキンイロクワガタの産卵セットを組みながらその組み方やポイントを解説します。 【パプアキンイロクワガタの基本情報】 基本情報 和名:パプアキンイ... -
クリスマス特別企画!山ちゃんとハルでプレゼント交換!
こんにちは。 ハルです! 今回はクリスマスということでYouTubeの方で山ちゃんとプレゼント交換をしたので山ちゃんにもらったクワカブを紹介したいと思います。 もうもらったクワカブと言ってしまいましたが、そう!クワカブ大学生なのですから交換するプ... -
儲からなくてもやる価値がある!大学生がブログを始めてみて感じたこと
こんにちは。 ハルです! 今回は実際にブログを書いてみて儲からなかったとしても大学生の内にブログを始めると将来的に役に立ったりレポートを書く速度が早くなったりメリットがたくさんあったので私がブログを書いてみて大学生がブログを始めると良いこ... -
ブログを始めるなら無料ブログはやめとけ!有料ブログ(WordPress)をオススメする理由を解説
こんにちは。 ハルです! 今回はこれからブログを始めようと考えているあなたのために今から始めるなら無料ブログの方が良いのか有料ブログの方が良いのかを解説します。 ブログを始める時、それ以外の時でも失敗するのは怖いし、初めからそんなにお金はか... -
ブログに広告を貼って収益化!広告には2種類ある?AdSense広告とアフィリエイト広告
こんにちは。 ハルです! 今回はブログで稼ぐ際に収入源のメインとなる広告収入について詳しく解説します。内容としてはブログをこれから始める方、始めたばかりで収益化したい方向けになっています。 ブログを始めるか悩んでいる方はこちらの記事をご覧く... -
大学生がブログを1年続けて身に染みて感じたこと…ジャンル選びの重要性
こんにちは。 ハルです! 今回は大学生がブログを1年間続けて身に染みて分かったジャンル選びの重要性について解説します。 https://haru99530.com/blog-techniques/merit-university-student/ ブログを始めようか迷ってる方は是非こちらの記事もご覧くだ... -
見出しの作り方!メリットや注意点も解説!大学生が教えるブログの書き方
こんにちは。 ハルです! 今回はブログを書く時に重要な見出しの作り方を解説しています。 ブログを作る際に見出しはとても重要なので絶対に付けるべきです。私がブログを始めた時見出しの付け方が分からなくて苦労しました。 割と目立つところにあるので... -
吹き出しの作り方!メリットや注意点も解説!大学生が教えるブログの書き方
こんにちは。 ハルです! 今回はブログを書く時にあると読者が読みやすくなりブログが華やかになる吹き出しの作り方を解説します。 作り方の解説と合わせて吹き出しのメリットや注意点も解説するので是非最後までご覧ください。 この記事はWordpressを使っ... -
オッドアイ・ハーフアイの奇跡の目をもったネパレンシスの子をもらいました
こんにちは。 ハルです! 今回はクワカブ大学生というチャンネルでYouTubeを一緒にしている山ちゃんからオッドアイでありハーフアイでもあるネパールコクワガタ(ネパレンシス)の子供をもらったので紹介します。 とんでもなく優秀な血を引いているネパレ...
1