レニノコギリクワガタの産卵セットの再セット~割り出しまで

こんにちは。

ハルです!

今回はレニノコギリクワガタの産卵セットを前回組んで失敗したのでそのリベンジで産卵セットの再セットを組み、割り出しまでしたのでその様子を紹介します!

前回記事をまだ読んでいない方はそちらの記事を先にご覧ください。

あわせて読みたい
西日本最大級の昆虫イベント!インセクトディスカバリー2022購入品紹介 こんにちは。 ハルです! 今回は西日本最大級の昆虫イベントであるインセクトディスカバリーに行ってきたのでインセクトディスカバリーの紹介とイベントで購入した個体...

レニノコギリクワガタを購入した時の記事はこちら!

あわせて読みたい
6ヵ月の休眠から目覚めたレ二ノコギリクワガタの産卵セット・割り出し・再セット こんにちは。 ハルです! 今回はインセクトディスカバリー2022で購入したレニノコギリクワガタの産卵セットを組み、それを割り出しました。 https://haru99530.com/kuwa...

前回記事はこちらです!

目次

産卵セットの再セット!産卵セットの組み方も解説!‐レニノコギリクワガタ

ペアリングまでは前回の記事で確認済みなので今回は産卵セットの再セットからやっていこうと思います。

前回は失敗してしまったので産卵セットの組み方を紹介しませんでした。(成功した時に紹介しようと思ったので)

そして今回は先にネタバレすると成功しました!

しっかり成功した実績を得たので自信を持って産卵セットの組み方を紹介します。

STEP
産卵セットを組むための準備物を用意する

・飼育ケース

・プロゼリー

・ゼリースプリッター

↑これはあれば便利なアイテムです。

ゼリーを半分にカットすることができるのでハサミの大きな♂も最後までゼリーを食べることができます。

さらに半分にカットして♂と♀に食べきれる分量をあげることができるのでケースが汚れにくく、コスパもいいのでオススメです。

・産卵1番

ここには60ℓのURLを貼っておきます。

実際に使うのは9ℓくらいですが他にもクワガタの産卵セットを組む方はまとめて買っておくとお得です。

haru

産卵1番はマット産みのクワガタにかなり実績があるのでオススメです!
我が家でも産卵1番を使って最近ほぼ100%成功しています

・止まり木

木を入れると虫が発生してしまうので私はいつもこれをハサミで4等分して入れています。(羽化して間もない個体には傷が付くので入れません。)

・水

・私のショップ

オンラインペットショップ-haru po...
オンラインペットショップ-haru powered by BASE クワガタムシをメインに販売をしているペットショップです。産卵方法、幼虫飼育、成虫飼育の方法などお気軽に質問してください。ブログの方にも情報を載せていますので良け...
STEP
マットのガス抜き

ガス抜きはマットを袋から出して大きいケースに広げて1日放置してガスを抜くだけです。

あわせて読みたい
クワガタ飼育で必須の手順!ガス抜きのやり方とメリットについて解説 こんにちは。 ハルです! 今回はクワガタを飼育する時に見落としがちだけど絶対にやっておくべきガス抜きという作業について紹介します。 これをしておかないとクワガタ...

↑ガス抜き未経験の方は今の説明じゃ足りないと思うのでこちらの記事をご覧ください。

STEP
マットを加水する

目安はマットを手で握った時に形ができる程度です。

手で握った時にポタポタ水が染み出したりパラパラ崩れるなら水分調節をやり直しましょう。

動画の方が分かりやすいと思うので動画の方も是非ご覧ください。

STEP
飼育ケースにマットを詰める

飼育ケースにマットを詰める

haru

もちろんケースが壊れないように力加減は考えながらね!

ケースの8割くらいまでマットを固く詰めたら最後に目安1割くらいふんわりと柔らかいマットの層を作ってあげて止まり木、ゼリー、成虫を入れて完成です。

合計するとケースの9割は土が占めてることになりますね。

これで産卵セットは完成です。

あとはゼリーの交換を忘れないようにしながら1ヵ月くらいこのまま様子を見守るだけです。

6月上旬 産卵セットを組みました!

レニノコギリクワガタの産卵セットの経過報告

6月9日 卵を側面から発見!

haru

側面から卵が見えた時の安定感半端ないです!

6月23日 生まれているの確認できました!

haru

リベンジ成功‼

7月1日 しばらく卵付近のマットを食べていましたが結構大きくなり、場所を移動し始めました。

待望の割り出し!レニノコギリクワガタの卵・幼虫は何匹取れるのか!?

卵や幼虫はもう既にケースの外から見えていたので成功は確実ですがあとは何匹いるのか!

少なくともケースの外から15匹は見えていたので予想は30匹、目標は40匹を掲げて割り出しを始めました。

結果は・・・

こんなに採ることができました!

合計39匹!

結構多かったのでケースが足りませんでした(笑)

最後に

今回はレ二ノコギリクワガタの産卵セットを再セットしてから割り出しするまでを紹介しました。

1度目の産卵セットで失敗してその失敗を活かして今回39匹もの幼虫と卵を取ることが出来ました。

初めてのノコギリクワガタにしては大成功だと思います。

あとはこの幼虫たちがしっかりと成虫になるまで大切に育てていこうと思います。

成虫になるまでの様子もこれから記事にしていくのでおしゃべりブログを今後もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次