クワガタの冬眠中にマットにカビが生えた時の対処法!冬眠中にダニ・コバエ、線虫が発生した時の対処法も解説!

こんにちは。

ハルです!

今回は冬眠中のクワガタの飼育ケースにカビが生えたり、ダニ・線虫・コバエが発生した時の対処方法を解説しました。

あわせて読みたい
クワガタの冬眠のさせ方を徹底解説!管理方法・注意点・目覚め時の対応法まで全て解説 こんにちは。 ハルです! 今回はクワガタの冬眠のさせ方を解説していきます。 無事に冬を越してもらうために何か対策をしないとダメなのはなんとなく分かるけど何をすれ...

冬眠の仕方などはこちらの記事にまとめているのでこちらも是非ご覧ください。

この記事を読んで欲しい方

・冬眠中のケースにカビが生えて困っている方

・線虫・コバエ・ダニが冬眠中に発生して悩んでいる方

・クワガタを冬眠させている方(させるつもりの方)

スポンサーリンク
目次

冬眠中のクワガタは基本的に掘り出さない

あわせて読みたい
冬眠中のクワガタが生きているか死んでいるか確認する方法!仮死状態?死んでる?確認方法 こんにちは。 ハルです! 今回は冬眠中のクワガタがちゃんと生きているか死んでいるか確認する方法を解説します。 https://haru99530.com/kuwagata/hibernation/ クワガ...

こちらの記事も全く同じ内容でを冒頭に話していますが冬眠中のクワガタはなるべく起こさないことをオススメします。

その理由は眠っているクワガタを無理やり起こしてしまうとストレスがかかるからです。

カビ・線虫・コバエ・ダニが発生してどうしてもマットを交換したい、乾燥させすぎてしまったなどどうしても起こしてしまう必要がある理由が無い時以外は起こさないようにして下さい。

冬眠中のクワガタはなるべく起こさないようにする

冬眠中のクワガタのマットにカビが生えてしまった場合

冬眠中に限らずクワガタを飼育しているとマットや材にカビが生えることもあります。

もちろんカビなんて気持ちのいい物でもないので対処をした方が良いですが冬眠中はどうすればいいか迷うと思います。

結論としては冬眠中はマットにカビが生えてもクワガタを起こさないようにマットを交換するのは避けた方が良いです

普段はカビが発生するとマットを交換した方が良いですが冬眠中はクワガタを起こしてしまうことになるのでマット交換は避けましょう!

haru

普段からクワガタ飼育で多少カビが生えるのはある程度仕方がないと思っておきましょう

もし気になるようでしたら起こさないようにマットの表面のカビが生えた部分だけ削り取るようにしましょう。

マット以外のエサ皿や止まり木などにカビが生えた場合はそれらを取り出し、洗って天日干ししましょう。

エサ皿や止まり木の下で冬眠していた場合はそっと元に戻しましょう

クワガタの冬眠中のマットにカビが生えた場合

・冬眠中にマットにカビが生えても基本的にはそのままにする(気になるなら起こさないようにカビが生えた部分だけ削り取る)

・エサ皿や止まり木にカビが生えた場合は洗って天日干しする

あわせて読みたい
冬眠中のクワガタを起こしてしまったら?冬眠中のクワガタを起こした時の対処法 こんにちは。 ハルです! 今回は冬眠中のクワガタを起こしてしまった場合の対処法を解説しました。 冬眠中のクワガタを間違って起こしてしまったらかなり焦ると思います...

もし起こしてしまった場合はこちらの記事を参考にして下さい。

冬眠中の飼育ケースにダニ・線虫・コバエが発生した場合

もしクワガタの冬眠中にダニ・線虫・コバエなどの虫がわいてしまった場合の対処法ですが、こちらの場合は発生した時期によって対処法が変わります。

クワガタが冬眠する温度でこれらの虫が発生するとは考えにくいので冬眠中にこれらの虫が発生するとすれば冬眠始めの秋、もしくは冬眠終わりの春のどちらかだと思います。

もし秋に発生した場合は多少であれば温度が下がると目にすることは無くなるので放置、もしくはマットごと交換しましょう

春に発生した場合はダニ・線虫・コバエが発生する温度はクワガタが冬眠から目覚める温度なのでそのままマットを交換して冬眠から目覚めさせても大丈夫です。

あわせて読みたい
クワガタ・カブトムシ飼育の敵!コバエの予防方法~わいた後の対処法まで こんにちは。 ハルです! 今回はクワガタ、カブトムシ飼育で厄介なコバエの対策などについてお話しします。 コバエが発生すると家の中で飼育している時などは本当に気持...

ダニ・線虫・コバエの対処法はこちらで解説しています。

クワガタの冬眠中の飼育ケースにダニ・線虫・コバエが発生した場合

・秋に発生した場合は多少であれば温度が下がると目にすることは無くなるので放置、もしくはマットごと交換しましょう

・春に発生した場合はダニ・線虫・コバエが発生する温度はクワガタが冬眠から目覚める温度なのでそのままマットを交換して冬眠から目覚めさせても大丈夫

スポンサーリンク

最後に

今回はクワガタの冬眠中にマットにカビが生えた場合の対処法とダニ・線虫・コバエが発生した場合の対処法を解説しました。

冬眠中は普段と対処法が違うこともあるので他の記事も是非ご覧下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次